療育指導室

ボランティア活動の紹介と募集

患者さんの潤いのある生活のためには、ボランティアさんの存在は欠かせません。より多くの方に訪問していただき、患者さんの療養生活の充実を目指していきたいと考えております。興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。お待ちしております。


現在募集しているボランティア

個別活動の支援 話し相手や絵本等の読み聞かせ等ベッドサイドでの関わり
患者サークル活動支援 押し花、紙漉き、アニメ・ステンシル、紙バンド 等
行事への支援 誕生会、文化祭、夏祭り、クリスマス会 等
重症児病棟での療育活動支援 散歩、音楽活動 等
間接的支援 制作物の作成・準備、車いす清掃 等
受け入れ年度 社会人ボランティア 学生ボランティア 全体
令和5年度 27人 132人 159人
令和6年度 8人 108人 116人

R2年度~R3年度まで新型コロナウイルス感染防止のため、ボランティアの受け入れを一時中止させていただいておりました。R4年度からは非対面での活動が始まり、リモートでの傾聴やサークルで作成した作品の仕上げなどをしていただきました。R5年度からは受け入れを再開し、車いす清掃、装飾の制作、傾聴、サークルや個人活動の支援をしていただきました。


<ボランティア担当 問い合わせ先>
仙台西多賀病院(代表:022-245-2111)
療育指導室 保育士:藤田
      児童指導員:小檜山(こびやま)


pagetop